スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年01月18日

どうもご無沙汰しております・・

丸二年ぶりのTsunagimoです。
皆様お元気でしたでしょうか・・

ちょっとプライベートでいろいろあり、2年たってちょっと落ち着きました。
まぁかなりサバゲから離れていましたね(というより忘れていました)。

身辺整理をしていて、ミリタリー関係のものを断捨離しようとしていた
ところにYoutube動画でP.Oさんの
チャンネルを見て再びサバゲがやりたくなりますた。
しかし、余はコロナ禍で・・定例会やっているのか?
と調べたところ、結構やっているみたいですね。

ちょっと久々ぼっちで定例会にでも参加してみようかしら(笑)。

と、思って先日アキバに買い物に行きましたよ。

フォートレスやジャングルはなくなっていましたね。

41PXで・・



ハードケースを購入。

銃も一部処分してしまいましたので、
たまには新しい銃でも買いたいな・・とか思っていた矢先に
ファーストさんで程度の良い「HK416 デルタカスタム」を発見!
即買いでした(困)。
デルタカスタムは次世代であたしマガジン持っていないんで、
実践投入はもう少し先か?

んで新しく購入したハードケースの中身は・・




こんな感じです。
結局処分しなかったクライタックのLVOAと共に入れます。

このハードケース、同じタイプをもう一個持っていて・・




今回購入したのはTSUNAMI製、以前のはUFC製です。
中身は・・




レストアしたVFCのHK416 マークオーウェン仕様と
リニューアルしたM4(マルイSTD)ですね。

んで忘れちゃならないのが・・



「サバしよ」で購入したM4ですね。
今現在のウエポンはこの5丁のみです。
よく考えると416以外は結構長い銃が多いです(困)。

整理していたら、Ver.2のメカボが出てきたので、
AR系のミドルレンジか短いヤツを
1丁組もうかしら・・
予算が許すのであれば、
次世代のMk18 Mod1かCQB-Rが欲しいところ・・

あ、一応サイドアームは次回紹介しますね・・

でわでわ・・





  


Posted by Tsunagimo  at 16:04Comments(0)近況

2019年01月28日

装備・・ヘルメット・・について

ってなタイトルを書いたにも関わらず、サバゲ中はヘルメットをかぶらないTsunagimoです(笑)。

かぶりませんが、もっております(困)。



OPS-COREタイプですね。

どちらもレイルアダプターでヘッドセットのComtacを装着しております。
マルチカムはComtac2、AOR1はComtac1です。
(無論どちらもレプリカ)
これにPTTで無線機使用な予定なのですが、PTTや無線機は後日!



実はマルチカムのほうに今回・・



マンタストロボライトを付けてみました。
マイトリーさんで2.5Kです。



色はレッドでこんな感じで発光します。
同じくマイトリーさんで・・



カバー!?と



アダプターベースを購入。
AOR1のほうに・・



付けてみました!
アメリカ国旗ワッペンは丁度1枚余っていたので・・しかも同じAOR1だしで付けてみました。



アダプターベースはヘルメット購入した時に付属されていませんでしたので、
前から欲しいとは思っておりました。



横から・・

完全に盆栽と化しているヘルメットです(爆)。

次回あたりからかぶってみようかしら・・


でわでわ・・・





  


Posted by Tsunagimo  at 12:29Comments(0)装備

2019年01月20日

定例会 ヘッドショット!

どーしてもサバゲ行きたくて・・・

バイトを休んでしまったTsunagimoです。

行って来ました!あたしとしては初ユニオングループ・・
「ヘッドショット」さんの定例会です。

今回お誘い頂いたのは、いつもの部隊メンバーでわなく・・
ちょっと違ったトコロで知り合った方のお誘いです。
機会がありましたら書きますが・・・

結果、まぁ久々楽しいサバゲでした。

今回はフルスケと題して同じユニオングループでお隣のMETユニオンに遊びに来た方々と対戦!
みたいなシチュエーションでした。

他のフィールドに遊びに来ている人たちとサバゲって・・あんまり経験できませんよね。

ゲーム内容も結構凝っていて、他のフィールドではしないような面白いものもあったりして!

また行き鯛!ですね。



前置きはさておき、天気は快晴で風が少しありましたが、日なたは暖かい絶好のサバゲ日和でした。



久々の市街地フィールドですので、今回BDUはAOR1で行きます。
ウエポンわ・・



先日リニューアルしたM4とMASADA、セカンダリーはこれまた先日カスタムしたグロッグ17エアコキ(画像ありません)です。
M4は外装リニューアルは良いのですが、弾速チェックで初速がかなり落ちておりました。
なのでオーバーホールというか今度は内部の仕様変更必須ですね。
MASADAは安定した使い心地でひとまず安心です。

グロッグエアコキは結局・・シューティングレンジで撃ったのみでした(悲)。

やっぱこの時期セカンダリー電ハン多いですね。
あたしもグロッグ電ハンちょっと考えないと・・
さておき・・お昼わ



ヘッドショットさん特製カレー&かつを頂きました。
変な定食屋よりおいしい!
ゴロゴロ野菜に+350円でこのボリュームです。
しかもおかわりもアリ!

午後からは矢継ぎ早に色々なゲームを楽しませてもらい、実に充実した1日でした。
サバゲ自体も久々でしたしね!

また来たい!がヘッドショットさんです!

参加された方、お疲れ様でした!!


  


Posted by Tsunagimo  at 15:55Comments(0)サバゲー参戦記

2019年01月14日

エアコキ グロッグ17 改!

皆さん3連休はいかがお過ごしですか?
あたしは昨日が出勤でしたので3連休でわないのですが、
久々にお休みを頂き、身の回りの整理等できました。

さてさて、来週出撃を兼ねて冬のサブウエポンの代名詞でもある
「電動ハンドガン」のカスタムでもやろうと思っていたのですが、
部材が間に合わなく・・なので電動ハンドガン(というかグロッグ18ですが・・)
のカスタムは後日!

で今回は・・



コイツです。
グロッグ17・・エアコキです。
エアコキも冬の代名詞ですよね。
実はあたしあんまりエアコキ好きじゃなかったのですが、
たまたま所有していたのと、先日アキバのフォートレスさんで・・



こんなものを購入ましたので、メンテナンス兼ねての組込をと。
グロッグ17分解は先輩方が結構アップしておりますので割愛し・・



上がノーマル、下がフォートレスオリジナルです。
分解には少しコツがいりますが、普通にエアガンメンテしている人でしたら大丈夫(だと思う)です。
一応分解と組立は自己責任でお願いしますね。



どこで購入したか覚えておりませんが、グロッグのソフトケースに



こんな感じで入れて持って行きます。



上電動、下エアコキ
冬の王道ですね・・

でわでわ・・
  


Posted by Tsunagimo  at 14:50Comments(0)カスタム

2019年01月12日

ショットガン!

明けましておめでとうございます。
ってもう半月経とうとしている2019年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

何とか生きておりますTsunagimoです。

さてさて昨年の年末、恐ろしいくらいの労働条件で働いていたあたしですが、
12月はほとんど休みがありませんでした。
そんな頑張った自分へのご褒美で・・



購入しました・・・



S&TのST870です。
いわゆる「ソードオフ」というやつですわ!

本当はマルゼンさんのが欲しかったのですが、やはり・・



リアルウッドに惹かれてしまいまして・・



刻印が白なのは頂けませんが・・

小さいので取り回しが非常に楽そうですが、この大きさで結構ずっしり来ます。
インドア戦やCQB戦で活躍してくれそうです。



ここシルバーなのはかっちょ良いです。



マガジン装弾数は22発なので・・



スペアも2個購入しました。

このクオリティーで1諭吉強はコスパよいですね。
検索してみると、悪いこと書いてないので実際使ってみて感想書きますね。

去年は1度もインドア行けませんでしたが、今年はインドア行きたいですね。
って来週いきなりヘッドショット誘われてしまいましたので行って来ます。

前回リニューアルしたM4持って行きますよ!

では・・今年もよろしくです!!

  


Posted by Tsunagimo  at 17:14Comments(0)New Item

2018年11月30日

M4リニューアル!しょの2

前回から長年使っている東京マルイスタンダードM4をリニューアルしております。

元々このM4はあたしが初期の頃購入したものになり、酔っ払ってペイントしたり
酷使しすぎてアッパーの耳が割れて、フレームをG&P製に換装したりと・・
気が付けば元からついているパーツはメカボの外側と逆転防止ラッチだけだったりします(M4あるあるですね)。

ハンドガードもダニエルディフェンス(多分レプリカ)にしていたのですが、以前作ったAM-009のキーモッドが
軽くて「こりゃいい!」となり、今回のリニューアル劇になりますた。

部材(ハンドガード他)はいつもの「エアガン市場」さんで購入と手持ちを少しで完成させますが、
仮組時に・・



やっぱりというか、アッパーとハンドガードの間に隙間が出来ます。
ハニーバジャーの時もそうでした。
バジャーはこのまま使用しておりましたが、やはり精神衛生上あんましよろしくないです。
AM-009もそうでしたが、こちらの場合はARES純正のバレルを使用することで対処しております。

んでその対策方法はいろいろありますが、原因1として・・・



アウターバレルのフランジの座面が厚いので、これを追い込み加工を行えば良いのではないかと。
実際ARESの純正アウターはこのフランジの部分が薄いです。
今回使用するものはG&P製のアウターですが、フランジの厚みが2.9㎜でした。
対するハンドガードとアッパーの隙間は2㎜です。

ですのでフランジの座面を2㎜追い込めばぴったりの単純計算だのですが、
2㎜追い込むとフランジの厚みが0.9㎜になってしまいます。
これだとバレルナットを締めこんだ時にフランジが破損する恐れが・・
なのでいろいろと考えて・・・



1.4㎜追い込んでみました。
これはやすりでゴシゴシ・・ではなく、旋盤で加工しました(してもらいました)。
早速組み付けてみて・・



バレルナットは良い感じで付きました・・
ハンドガードを固定するネジ穴の角度もあるので、シム調整もしてありますが、結果!



ちょっと浮いておりますが合格ラインで装着完了!です。
他に、バレルナット内側座面追い込みやフライスでアッパーのネジ山座面追い込みとか
いろいろありますが、今回は一番簡単なこの加工でクリアです。



次に300cの取り付けで、マウントに付属していたネジの規格が違うためホムセンでちょうどよいネジを調達!



本当は黒が良かったのですが、マウントの浦賀で隠れて見えなくなっちゃうので気にしません(笑)。



キーモッド用レールも購入。こちらはマイトリーさんにて。
300cのリモートを固定するのに使用ですね。
んで・・



完成形ですね。
ハイダーは変えたいとも思いましたが、このままでもよいかな?



左側・・AM-009がキーモッドなのでこちらはM-LOCKにしたかったのですが・・まぁしましょう!



これにて完成!
キーモッドにしたらほっそりしたので、ダットサイトが大型に見えてしまいます。
まぁ余裕が出来たらね(笑)。

でわでわ・・








  


Posted by Tsunagimo  at 11:04Comments(0)カスタム

2018年11月25日

M4リニューアル!

何だかんだで11月も末、結構良い天気だった本日は絶好のサバゲ日和だったので
出撃された方多いのでわ?
バイト先の給料が明日になってしまったので、金欠でどこにも行けないTsunagimoです。

さてさて、最近めっきり出番が少なくなってきたあたしのM4ですが、
メタルフレームとDDハンドガードのせいか、ちと重い。
ので、リニューアルを兼ねて少し軽量化しようかなと!
そうは言ってもあまりお金かけたくないので・・

フレームはG&PのMAGPUL刻印のものですので、これはこのままで
ハンドガードを軽量で今はやりのM-LOCKにしょうかと・・
しかーし!M-LOCKのハンドガードはどこも売り切れ(困)。
やっぱり大人気なのですね。



これはこれでかっこよいのですが、以前サバしよで購入したロングのM4もDDなので
こっちは以前作成した「ながーいのが欲しい」のARESのAM-009のような・・



キーモッドにすることにしました。
カタチ的にはAM-009と似たような感じにします。
M-LOCKのハンドガードでしたらもっと違ったカタチにしたかもしれませんが・・
んで



SUREFIRE M300C(レプリカ)をまたもや購入、ハンドストップやキーモッドハンドガード、
他の部材は今回もエアガン市場さんで購入、1諭吉以下です。
キーモッド用の20㎜レイルとか細かな部品が足りませんので、後日購入予定!
ライトのマウントは以前AM-009を作る時に購入したのですが、海外からの購入で間に合わなかった・・



こちらです。
Arisaka Offset Scout Light Mount KeyMod だそうです。



前回のCYMAが1野口でこちらは8野口くらいでコスパ悪いですが・・
中々キーモッドのオフセットライトマウントって売ってないんですよね。

そんなこんなで・・DDのハンドガードを外しました!



そうそう、ガスブロックも付けていましたね!
この後仮組でキーモッドハンドガードを付けたのですが・・お約束の問題勃発!!

それは次回の講釈です!

  


Posted by Tsunagimo  at 17:22Comments(0)カスタム

2018年11月22日

VFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~ しょの2

随分と日が経ちましたが・・

皆様お元気でしたでしょうか、最近はめっきり寒くなってきましたね。
一番いい時期にサバゲしておりませんでした(困)。

さておき、VFC HK416 メンテナンス編です。

前回J Armament製のメカボに換装して「問題発生!」で終わっておりましたよね。

今回は・・・



いきなり完成です(爆)!



ほぼイメージ通り・・メカボもJ Armament製にしてまぁ快調です。
初速が大体88くらい・・こんなもんでしょう。
では改めまして・・



レミントンのハンドガードですね。
今は程よく流通しているみたいですが、これ購入する時は結構苦労して探しました!



上に載っているPEQは付属品・・レストアしましたよね。
リモートスイッチも取り付けてフォアグリップに固定しました。
シェアファイアーのライトはマウントが付かず付けておりません(残念)。



銃本体もそうですが、このPEQも変な色に塗装されておりました。
一度分解して配線を半田付けしました。



ので、ライト点灯!



レーザー点灯!



同時点灯!も可能です。
まぁサバゲではフィールドで禁止しているところが多いので使うことはありません(笑)。



ホロサイトとブースターもインディで自家塗装です。



CTRのストックも付属品をインディで自家塗装したものを採用しました。

最後に問題点・・・



トリガーピンが入らなくなりました(笑)。
一応刺せますが、刺すとトリガーが引けなくなる?のではなく、セーフティーが掛からない?
のでこのままです。

まぁあまり気にしません。
あと手持ちのP-MAGが使えないんですよね。
スタンダードM4系のマグしか・・
まぁ仕方ないですね、この銃はP-MAG諦めます。

これにてVFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~編はおしまいです。
一応フィールドには持って行き、バンバン使う予定です。

でわでわ・・・

  


Posted by Tsunagimo  at 15:00Comments(0)カスタム

2018年06月30日

VFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~

6月なのに梅雨開けてしまいましたね。
気が付けば来週はサバしよです・・なんか早いっすねぇ~。

前回ヤネックスさんに出撃した時に、イマイチ振るわなかったHK416ですが
メンテナンスをする事とします。

問題はセレクターなのですが、分解してみるとセレクタープレートが歪んでいるのですよ。
んじゃ交換!となるのですが、VFCのプレートは東京マルイ系とちょっと違う・・



これが原因かはわかりませんが・・しかもVFCのセレクタープレートは欠品中・・
なので思い切って・・



メカボを変えて見る事にしました。
J Armament製のハイレスポンスメカボックスです。
ついでにギアも・・・



J Armament製18:1スチールギアです。



シリンダーはWII TECHのフルシリンダー(VFCは加速シリンダーでした)



ピストンはACE1の14枚金属歯でピストンヘッドは再利用です。
右のブルーピストンが付いていたものです。



軸受は付属しておりませんので、ORGAさんの8mmを使用。

このメカボはマイクロスイッチトリガーが内蔵、配線済みで専用のカットオフレバーや
セレクタープレート、トリガーが付属します。
また、メカボをばらさずに後ろからスプリング交換が出来るタイプですので、
初速調整がやりやすいですね。



軸受をボンドで付けて1日放置です。



セクターチップも搭載してみました。



んでいきなり完成です。
タペットプレートはVFC強化タイプ(新品)、ノズルはでんでんむしを投入してみました。

メカボ閉じでロアに組み込みで・・また問題発生!

続く・・・・



  


Posted by Tsunagimo  at 20:00Comments(0)カスタム

2018年06月28日

週末サバゲ ヤネックス出撃!

天気予報では晴れでしたが、朝方まで雨でした・・
どうしようか迷ったTsunagimoです。

向かう途中にポツリポツリと降っていたのですが、
現着してみると・・



まずまずの天気です。

公約通り・・・



ヤネックスさんに行ってまいりました。
自宅から車で45分くらいの距離で「灯台下暗し」とはまさにこの事(笑)・
1度も訪れた事がなく、今回が初です。
ご一緒したI坂氏率いる他2名も初だとか・・・



セーフティーですね。
朝雨だったので、定例会参加人数少な目?



フィールドは森林です。
なのAOR2のBDUで行きます。

んで今回の火器は



前回衝動買いしたMAGPUL MASADA です。



ハンドガードはノーマルのまま・・フォアグリップ?(AFG2 実物)を装着!



ホロサイトはEXPS3(レプリカ)を載せました。
電池忘れたのでレティクル無点灯で挑みます。



先日購入したスリングスイベルも装着。
ネジ2本なので大丈夫か心配でしたが、大丈夫そうです。

もう一丁はもちろん!



VFC HK416ですね。
MASADA持った後だとやっぱり少し重たい(笑)。
弾速チェックの時に初速を計測しますが、組んでから初めて初速を計りました。
0.25でまさかの71です。
あとセレクターがうまく入りません。
セーフからセミに入れたときにトリガーが引けない事しばし。
いざ!という時にトリガーが引けなくこれでHIT2回取られてしまいました(悲)。

まぁレストアと題して組んだだけですからねぇ。
やっぱりメカボ開けておけばよかった・・後日再調整します。



早速傷物に・・ってこれが良いのですよ(笑)。



そうそう、セカンダリーは久々のデザートウォーリアです。
砂漠の戦士を森林で使います(爆)。



初めて行ったフィールドですが、結構楽しめました。
レイアウト的には千葉のホワイトベースさんのようです(コンテナとかはないですが)。
フィールド内に実物大の戦車があったり結構凝ったフィールドでした。

ただ定例会ゲーム間休憩が5分はきつすぎるので、せめて10分に・・
タバコ吸う暇もありゃしない・・
1ゲーム終わって弾こめて装備品チェックしたらもうフィールドインですから(笑)。

そんなこんなで梅雨空ですが、何とか天気も持ち楽しめた1日だったので良かったです。

ここヤネックスさんはまた来たいと思います。


でわでわ・・・
  


Posted by Tsunagimo  at 14:04Comments(0)サバゲー参戦記