2017年03月18日
サバゲー準備編
3連休良い天気に恵まれて、フィールドに出る方も多いと思います。
あたしも明日19日に部隊の貸し切りサバゲーに参加することになり
その準備編です。
メインは無論M4で行きます。
今回はサブにLVOA-C、ハンドガンはデザートウォーリアと
電動グロックで行き鯛と思います。
今回貸し切りなので、フィールドの定例会では行わないゲームをという事で
部隊長より「可能な方はナイフを用意!」の伝令が下っております。
なので・・

マイトリーさんでナイフ(ゴム製)を購入。
多分皆これだと思います(笑)。
セカンダリーに関しては、まだまだ寒い時期なので、
ガスハンドガンがダメな場合は電動で行くため画像ありませんが
電ハングロック用の予備マガジンを購入。
先日購入したグロックカービンの100連でもよかったのですが、
やっぱりかさばりそうなので・・
んで、電ハン用マグポーチ・・

以前購入していたものです。

裏側にCQCホルスター用-MOLLE取り付け用のプラットホームに対応しておりますので
こんな感じでつけてプレートキャリア等に装着します。

あとは明日、BB弾を0.2と0.25と使い分けるためにローダーも購入しました。

大きいローダーがメインです。
小さいローダーは以前持っていたのですが、大きいローダーを購入した時に
小さいのは部隊の小僧にあげてしまったので・・
後はBDUとかいろいろ準備しなきゃ!ですね。
あっバッテリーも充電しておかないと・・
でわでわ・・・
あたしも明日19日に部隊の貸し切りサバゲーに参加することになり
その準備編です。
メインは無論M4で行きます。
今回はサブにLVOA-C、ハンドガンはデザートウォーリアと
電動グロックで行き鯛と思います。
今回貸し切りなので、フィールドの定例会では行わないゲームをという事で
部隊長より「可能な方はナイフを用意!」の伝令が下っております。
なので・・
マイトリーさんでナイフ(ゴム製)を購入。
多分皆これだと思います(笑)。
セカンダリーに関しては、まだまだ寒い時期なので、
ガスハンドガンがダメな場合は電動で行くため画像ありませんが
電ハングロック用の予備マガジンを購入。
先日購入したグロックカービンの100連でもよかったのですが、
やっぱりかさばりそうなので・・
んで、電ハン用マグポーチ・・
以前購入していたものです。
裏側にCQCホルスター用-MOLLE取り付け用のプラットホームに対応しておりますので
こんな感じでつけてプレートキャリア等に装着します。
あとは明日、BB弾を0.2と0.25と使い分けるためにローダーも購入しました。
大きいローダーがメインです。
小さいローダーは以前持っていたのですが、大きいローダーを購入した時に
小さいのは部隊の小僧にあげてしまったので・・
後はBDUとかいろいろ準備しなきゃ!ですね。
あっバッテリーも充電しておかないと・・
でわでわ・・・