スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年06月30日

VFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~

6月なのに梅雨開けてしまいましたね。
気が付けば来週はサバしよです・・なんか早いっすねぇ~。

前回ヤネックスさんに出撃した時に、イマイチ振るわなかったHK416ですが
メンテナンスをする事とします。

問題はセレクターなのですが、分解してみるとセレクタープレートが歪んでいるのですよ。
んじゃ交換!となるのですが、VFCのプレートは東京マルイ系とちょっと違う・・



これが原因かはわかりませんが・・しかもVFCのセレクタープレートは欠品中・・
なので思い切って・・



メカボを変えて見る事にしました。
J Armament製のハイレスポンスメカボックスです。
ついでにギアも・・・



J Armament製18:1スチールギアです。



シリンダーはWII TECHのフルシリンダー(VFCは加速シリンダーでした)



ピストンはACE1の14枚金属歯でピストンヘッドは再利用です。
右のブルーピストンが付いていたものです。



軸受は付属しておりませんので、ORGAさんの8mmを使用。

このメカボはマイクロスイッチトリガーが内蔵、配線済みで専用のカットオフレバーや
セレクタープレート、トリガーが付属します。
また、メカボをばらさずに後ろからスプリング交換が出来るタイプですので、
初速調整がやりやすいですね。



軸受をボンドで付けて1日放置です。



セクターチップも搭載してみました。



んでいきなり完成です。
タペットプレートはVFC強化タイプ(新品)、ノズルはでんでんむしを投入してみました。

メカボ閉じでロアに組み込みで・・また問題発生!

続く・・・・



  


Posted by Tsunagimo  at 20:00Comments(0)カスタム

2018年06月28日

週末サバゲ ヤネックス出撃!

天気予報では晴れでしたが、朝方まで雨でした・・
どうしようか迷ったTsunagimoです。

向かう途中にポツリポツリと降っていたのですが、
現着してみると・・



まずまずの天気です。

公約通り・・・



ヤネックスさんに行ってまいりました。
自宅から車で45分くらいの距離で「灯台下暗し」とはまさにこの事(笑)・
1度も訪れた事がなく、今回が初です。
ご一緒したI坂氏率いる他2名も初だとか・・・



セーフティーですね。
朝雨だったので、定例会参加人数少な目?



フィールドは森林です。
なのAOR2のBDUで行きます。

んで今回の火器は



前回衝動買いしたMAGPUL MASADA です。



ハンドガードはノーマルのまま・・フォアグリップ?(AFG2 実物)を装着!



ホロサイトはEXPS3(レプリカ)を載せました。
電池忘れたのでレティクル無点灯で挑みます。



先日購入したスリングスイベルも装着。
ネジ2本なので大丈夫か心配でしたが、大丈夫そうです。

もう一丁はもちろん!



VFC HK416ですね。
MASADA持った後だとやっぱり少し重たい(笑)。
弾速チェックの時に初速を計測しますが、組んでから初めて初速を計りました。
0.25でまさかの71です。
あとセレクターがうまく入りません。
セーフからセミに入れたときにトリガーが引けない事しばし。
いざ!という時にトリガーが引けなくこれでHIT2回取られてしまいました(悲)。

まぁレストアと題して組んだだけですからねぇ。
やっぱりメカボ開けておけばよかった・・後日再調整します。



早速傷物に・・ってこれが良いのですよ(笑)。



そうそう、セカンダリーは久々のデザートウォーリアです。
砂漠の戦士を森林で使います(爆)。



初めて行ったフィールドですが、結構楽しめました。
レイアウト的には千葉のホワイトベースさんのようです(コンテナとかはないですが)。
フィールド内に実物大の戦車があったり結構凝ったフィールドでした。

ただ定例会ゲーム間休憩が5分はきつすぎるので、せめて10分に・・
タバコ吸う暇もありゃしない・・
1ゲーム終わって弾こめて装備品チェックしたらもうフィールドインですから(笑)。

そんなこんなで梅雨空ですが、何とか天気も持ち楽しめた1日だったので良かったです。

ここヤネックスさんはまた来たいと思います。


でわでわ・・・
  


Posted by Tsunagimo  at 14:04Comments(0)サバゲー参戦記

2018年06月23日

週末サバゲ準備編&衝動買い(困)

梅雨なのにあまり雨降りませんで・・助かっているTsunagimoです。

さてさて、公約通り週末サバゲに出撃ですが
場所が千葉県は野田のヤネックスさんに決定です。

あたしの自宅から結構近いのですが、1度も訪れた事がないフィールドです。
かなり楽しみ・・

んで準備編です。
ヤネックスさんは森林フィールドなので、BDUはAOR2で決定!
プレキャリで行く予定でしたが・・

昨日野暮用で上野に行った時に・・時間調整でファーストさんへ・・
AOR2のチェストリグが・・2野口で!を発見・・
少し悩んでお買い上げでした(困)。



まぁこれからの季節暑苦しいプレキャリよりチェストリグのほうが涼しそう・・
しかしちょっと気に入らない部分が・・



このクリップの部分ですね・・
ベルクロ付いているからいらんと思うのはあたしだけ?
オトコらしくスパッ!と取ってしまいました。



だいぶすっきりしましたね(個人的主観)。



左右この部分だけは残しました・・何故か!



右にハンドガン・・・



左にラジオ(ダミー)だからです(笑)。



しかも左右のポーチには貴重品&タバコが入ります(嬉)。



M4マガジンも6本は余裕です。
あっ、そうそう今回は東京マルイのノマグで行きます。
P-Magはお休み・・



こんな感じ・・って4本しか写っておりませんが・・(汗)・・4本しか持っていないという事実だったりします。



しか~も!ハンドガンのマグも2本収納可です。

ファーストラインいりませんね・・今回は・・とりあえず装備はこのチェストリグのみで行ってみたいと思います。

メインはもちろん前回作ったARESのAM-009ながーいのとその前に復活させたVFC HK416です。
セカンダリーは画像ではグロックですが・・久々デザートウォーリアかな!

んで野暮用済んだ後・・フォートレスさんに行ったら・・・・・・・・・・



これですよ!電動版・・・・・・



MAGPUL PTS ACR MASADA DEです・・・
探していたんですよ・・結果・・即決でした(困)。

価格は4諭吉弱・・何故即決かと!!



RASのハンドガード(新品)が付属だったからです。
P-Magも4本付属ですけど、元箱、取説なし・・いいんです。
A&Kとかも考えましたが・・PTSだもの!



実のMBUSも付いていますが・・錆びてる~
いいんです!PTSだもの!

気分を良くしてこの後エチゴヤさんで・・



ハイダーとスリングスイベルも購入・・
今月生活厳しいけど・・いいんです。
だってPTSだもの!

という事で・・週末!サバゲ行ってきます!!

でわでわ!!




  


Posted by Tsunagimo  at 02:10Comments(0)New Item

2018年06月20日

ながーいのが欲しい!完成編!

ひょんな事から今週末サバゲ出撃になったTsunagimoです。

実は今回オクでメカボとか出品されていた方からのお誘いで・・
(ってこういう出会いもあるんですな)
まぁ組み付けやセット等で「取引ナビ」上で色々相談に乗ってもらっていたのも事実なのですが(笑)。

んじゃ何とか完成に漕ぎつけないと・・

んで今回はあたしの頭の中ではもう完成しておるながーいのですが、それを具現化するために
アキバへ!BB弾も補給せねば・・

まずエチゴヤさんで・・



シェアファイヤーの300C(レプリカ)ですね。
カタチ的に民間ARっぽくしたかったので、今回はライト必須です。
600CはVFC HK416に搭載済ですし今回は軽くしたかったので小型の300Cを選びました。

で、マウントですがせっかくのキーモッドなので、マウントもキーモッド直付けできるものをと色々探したのですが、
ネット上ではどこも在庫なし(困)。
スマートに付けたいので、20mmレース+マウントは避けたい・・
で、困った時は・・のガンモールさんへ行ったら・・



やっぱりありました!
CYMA製価格1野口!!
本当はハンドガードに寄せられるオフセットタイプが欲しかったのですが、
この際これで良いか!の妥協です(笑)。
アキバ系はこの後BB弾購入して終わり・・そそくさと帰宅するとエアガン市場さんで注文していたブツが到着しておりました。



メインはコレ!
ショートズームスコープです、実物LEAPERS製 UTG ACCUSHOT 1-4X28だそうです。
ドットサイトかスコープか!悩みまして・・ながーいのでスコープ!と決めてからもELCANか更に悩んだのですが・・
レビュー見たりカタチ的にこいつに軍配が上がりました。
1倍対応なので、ドットサイトチックに使えるもの良いかな・・と!

後は細かいものを購入・・では取り付けです。

だがここで問題勃発!CYMAのマウントとライトのマウント幅が合わず付かないのです。
ライトのマウント部幅が約10㎜、CYMAのライトが載るレールの幅が9㎜です。
どっちかを削らないとダメですね・・で・・



ライトのほうを削ります。
本当はCYMA側を削りたかったのですが、カタチ的にライトマウント側を削ったほうが楽かなと・・
削る事30分・・・何とか載りました!

後はパーツを取り付けていくだけですのでプラモデル感覚です(笑)
それでは見ていきましょう!
フロント廻り!!



こんな感じです!

ライトはSUREFIRE M300C(レプリカ)をCYMAのキーモッド対応マウントにてインストール。

ライトのリモートコードはスイッチポケット搭載のレイルパネルをPTSのキーモッド対応20㎜レールに
組み込みました、ちょっと短めのSCAR用をチョイス。
ハンドストップも小型のキーモッド対応アルミ製です。



反対側は特に何もなし・・
飾りでフロントサイトはMAGPULのMBUS(レプリカ)です。



ストックはMFTタイプ(レプリカ)です、本当はMAGPULのUBRにしようとも思ったのですが、
軽さを取りたいのと、余っていたM4ストックパイプを消化したかったのでこちらをチョイス!



光学機器は先に紹介したショートズームです。
すっきりまとまりました。



全体的に見るとこんな感じですね。

いやー思っていたものが具現化されるとやっぱり良いです。
今回は特に・・



フロント廻りに大満足です!ながーいし(笑)。

で、いきなり週末実戦投入です。
(まだフィールド決めておりませんが・・)

ながーいのが欲しい!これにて完成!

でわでわ・・・・




  


Posted by Tsunagimo  at 12:11Comments(0)カスタム

2018年06月18日

ながーいのが欲しい!後編

最近やたら寒くなってきて思わずフリースを出してしまったTsunagimoです。

さてさて、AM-009の続きですね。
まずオクで・・



AERSのメカボ一式と・・



グリップあーんど



モーター・・



4インチバレルを購入。

モーターは東京マルイを奢っても良かったのですが、純正感を味わいたかったのと何しろ安かったので(笑)。
上記はすべて新品で1丁をバラして販売している方からの購入です。
翌々日には届きましたので早速組んでいきましょう。



まずはメカボですね。



上が購入品、下が付属品のEFCSなしです。
購入品はトリガーがストレートタイプのものです。



サクッと組めました(当たり前)。



グリップやモーターもサクサク組んで行きます。
んで本体決まったところでフロント廻り・・
今回わざわざARESの4インチアウターを購入したのは訳がありまして・・

少し前にハニーバジャーをやはり9インチのNSRハンドガードに交換した時、
ハンドガードとアッパーに隙間が出来てやけにカッコ悪かったのです。
これを解消するには、アウターバレルのバレルナットが当たる座面を追い込んであげる加工が必要です。
スタンダードM4社外アウターはこの座面が大体5㎜くらい(だと思う)で、今回のARES純正はこの部分が
少し薄かったのです。
15インチのハンドガード組むので、この部分の問題がなければ無論初めから長いアウターを組んだほうが
ラクはラクなのですが・・なので・・



エクステンションで延長です。
今回は手持ちのKM企画155ミリサイレンサーをツライチチックにしますので、
色々計算して・・



こんな感じです(笑)

このエクステンションはエチゴヤさんのオリジナルです。
元が4インチ、+4インチエクステンション+2インチエクステンション+KMサイレンサー。
因みにARESは正ネジですので、エクステンションはすべて正=正です。
KMのサイレンサーが正ネジでも逆ねじでも対応しているので助かります。



んでこんな感じです。



思惑通りこちらもぴったんこです(嬉)。
で、光学機器は余っているドットサイトを付けようとも思いましたが、今回はなが~いので
スコープを載せることにしました。
通常のスコープかエルカンあたりをのせたいのですが、あんまり重くしたくないしー
ちょっと悩みます(笑)。

続く・・・ ( ^ω^)・・・ 

  


Posted by Tsunagimo  at 12:00Comments(0)カスタム

2018年06月11日

ながーいのが欲しい!

いきなり台風来てますね。
土曜日は良い天気でしたが、日曜からしばらく雨で
心は曇り空なTsunagimoです。

さてさて、そんな土曜に部隊メンバーが秋葉原へ買い出しに
行くというので同行しました。
夕方から野暮用があるために15時ころまでの同行・・

そんな部隊メンバーは41PXでG&Gのなんちゃら(すいません、この辺詳しくないので・・・)とかいう
長ーい銃を購入しておりました。
ETU内蔵で例のおすみママの

「キレッキレ!」

な銃です。

後から調べたら・・・




TR16 MBR556WHという銃でした。

41PXさんは試射とか出来ますので、あたしもどさくさに紛れて撃たせてもらいましたが、
キレッキレ!の部分はもとより・・
「なんか・・ながーいのがいい」という結論になってしまいましたよ。

よくよく考えると・・ながーい銃ってあんまり(ほとんど)持っていなかった。
KRYTACのLVOA-Cが所有銃では一番長かったのですが、ドナドナしちゃいましたし~

そんな中、今日同行した部隊メンバーBさんから・・

「ARESのAM-009の抜殻があるから買う?」

ん!?抜殻???・・・が、コレ・・・・



手持ちのハニーバジャーと同じメーカー、電子トリガー内臓・・しか~しそんなにながくない・・
でもアッパーはスタンダードM4基準なので、ハンドガードとアウターバレルをながーいのに交換すれば
1丁作れそうです・・
ハンドガードは確かNSRの以前購入したキーモッド15インチがあったはず・・
で3野口にて購入です(困)。



ARESのハンドガードってかっこいいんですが重いのですよね。



本当に抜殻だ!
メカボは一応付属ですが、肝心の電子トリガー部(EFCS)がありません。
ピストン、スプリング&ガイド、タペットプレートも・・
外装ではグリップ、モーター、ストック&パイプ、マガジンキャッチ、ボルトリリースですか。

まぁM4基準であれば何とかなるでしょう・・で手持ち部品を発掘・・



NOVESKE NSR キーモッドハンドガードです。
ノーブランド・・15インチですね(なげー)。
ハンドガードでは現在流通しているM4系でどこにでも売っている安価なヤツ。
ハニーバジャーにはこれの9インチが付いております。



MFTタイプのストックを採用します。
ストックパイプは激安の5AU製。
スリングスイベルはMAGPULが余っていたはず・・

後は足らない部品の調達ですね・・

M4系いじっていると、こういった過剰パーツで1丁出来てしまうところが怖いです。

ってあたしの場合は通販で送料合わせ(〇〇円以上送料無料とか)で購入しちゃうのですが・・
無駄な散財は避けたい!!


という事で・・ながーいの作っていきましょう!

続く・・・・・





  


Posted by Tsunagimo  at 09:01Comments(0)カスタム

2018年06月08日

VFC HK416 復活編 完成! ~Operation Neptune Spear~

梅雨に入ったと思ったら、急に蒸し暑くなってきて体調が芳しくないTsunagimoです。

予告通りVFC HK416 完成編です。



アッパー、ロア、ハンドガードとすべて色が違うのはご愛嬌です(笑)。
EoTech 551+ブースター(レプリカ)はインディさんのダークアースにて塗装。
購入時欠品していたボルトカバーは運よくVFC純正が入手できました。



ハンドガードはレミントン RAHG 、専用のガスブロックも付属いたしますので、
純正ガスブロの着剣ラグ加工が必要ありません。
プロトタイプで刻印なしタイプです。
バレル、ハイダーは付属のものを剥離、PEQ15もVFC製(恐らく)で付属品を剥離&配線を直して
ライト、レーザーとも点灯するようにレストアしました。
SUREFIREはM600Bタイプ(レプリカ)、マウントは実銃にはLOWPROタイプが付いていると
憶測され一応購入したのですが、サイズが合わないので加工が必要。
今回はレールに純正のマウントで取り付けております。



フォアグリップはMAGPUL RVG(レプリカ)です。
グリップはF.FACTORY M16 オペレーショングリップ ディノタイプ TAN。



ストックはMAGPUL CTRタイプ ストック(レプリカ)付属品を剥離してやはりインディさんの
ダークアースにて再塗装です。
使い込んでいるせいか、ガタつきがすごいので今後修正が必要!?
(って新品購入したほうが良いかも・・デス)


今後の課題といたしましては、メカボ等は今回開けておりませんので
試射や初速の計測はまだなので、この辺の様子を見ながらですね。
因みにモーターは東京マルイのEG1000です。

後はPEQ15のリモートスイッチを入手したり、ライトのマウントを加工して
ロープロにしたりといったところでしょうか?
これだけゴテゴテ付けると結構重たいかな?とも思いましたが、
意外とそうでもなかったですね。
でも実戦投入してみないと分からない部分があるのは事実でしょうか・・



あっ、そうそう・・サイレンサーも剥離しないと・・と、スリングも入手しないと・・・
そんなこんなで一応何とか完成!です(汗)・・
皆さんのエアガン作りの参考になれば幸いです(笑)。


でわでわ・・・









  


Posted by Tsunagimo  at 12:01Comments(0)カスタム

2018年06月08日

VFC HK416 復活編 後編 ~Operation Neptune Spear~

ついに関東地方梅雨入りしましたね。
また嫌な季節がやってきて心重いTsunagimoです。

さてさて、梅雨入り宣言少し前。
HK416復活の続編です。



そもそもこのHK416とは・・・簡単に説明すると1年以上前に某オクで入手したVFCのHK416です。
何故VFCか・・何故416か!というのは・・
Operation Neptune Spearで使用したデブグル隊員のマークオーウェン氏の416を作りたかったからです。
VFCな理由はオーウェン仕様のレンミントンハンドガードが当時(1年位前)はVFCしか手に入らなかったからです。
本当は東京マルイの次世代で計画していたのですが、マルイ用のレミントンハンドガードが欠品・・
まぁVFC製ですとスタンダード基準なので、マガジン等はM4のを使いまわしできますので・・
でも今度はVFCのHK416が欠品・・(2018年6月現在は再販されてかろうじて手に入りますが・・)
仕方がないので某オクで入手・・それが素人以上にヘタクソな意味不明塗装品でほぼレストアが必要な領域でした(笑)。

まぁ長い前置きはそんなこんなで・・



さっそく塗装!テレンコしていると雨降ってきます・・(って今日は大丈夫!?)



ストックその他はやっぱりインディさんの「ダークアース」
周辺機器も塗装しちゃいます。



EoTechのブースター



同じくEoTechホロサイト551・・



シェアファイアーC600



付属品のPEQ15(塗装剥離&レストア済)



ダークアース化(笑)



乾燥時間にアッパー組み込みます。
ストックは仮のCTRです。
おぉ!なんだかいい感じです。



レミントンのハンドガードも取り付け完了!
ハイダーも剥離して良い感じです!!
雰囲気出てきましたよ・・

後は塗装したものの換装を待って組み付けていくだけ!
次回(こそ)完成!!予定です・・

続く・・
  


Posted by Tsunagimo  at 01:37Comments(0)カスタム

2018年06月03日

VFC HK416 復活編

民兵装備ネタだとHITがすごい事に驚いたTsunagimoです。
もうすぐ梅雨ですね。
じめじめして一番嫌な季節です。

梅雨前の最後の良い天気か!
とても良い天気でサバゲ日和でした。
あたしも実は誘われていて出撃予定でしたが
午前中に野暮用があって出撃ならず!でした。



午後から暇になったので、思い立ったがのごとくVFCのHK416の塗装でも
やってみましたよ・・気が付いたら半年以上ホーチミンでした(笑)。



アッパーとロアを分離します。
何だか知りませんがアウターバレルが外れないのでこのまま塗装します。



塗料はインディーのパーカーシールです。



風もなく日差しも強く絶好の塗装日和でした。



ちゃんとシンナーで脱脂した後に吹いております。
天然焼き付け塗装ですね。
乾燥時間に・・・



ロア側を組んじゃいます。



グリップはそれらしく・・オペレーショングリップを組みます。



モーターは東京マルイのEG1000です。
何かグリップだけ妙に綺麗です。



ストックパイプはそれらしさを残すためにこんな感じですね。



んでストックはCTR(レプリカ)です。
スコッチブライトでここまで塗装を落としました。
結構大変!



ロア側完成!!ってやっぱりストックも塗装しようという事になり・・



CTRストックバラします。



結構簡単にバラせましたよ。



ちょこちょこ塗装しながらここまで完成!



んでアッパーの塗装も完了!
でもチャージングハンドルやハイダーとかの塗装も落とさないと・・なのです。
アッパーはこのまま2~3日乾燥させますので作業は一時中断ですね。

次回はストックとドットサイト等を塗装していきますよ!


続く・・




  


Posted by Tsunagimo  at 19:07Comments(0)カスタム

2018年06月01日

民兵装備?やっぱりコレでしょう!

久々にネットで銃を購入してしまいましたTsunagimoです。

中古ですが・・



届きますた。
開梱してみましょう・・って感の良い方はタイトルからわかったとわ思いますが・・



はい!東京マルイのAk47Sです。
しかも今更スタンダードです(笑)。
本当は固定ストックが欲しかったのですが、潤ったときに次世代でもと思いつつ今回はSタイプにしました。
今のところ次世代はSタイプはラインナップされておりませんから。



元箱と本体、マガジンのみです。
スリングがおまけで付いてきましたが、使用しないと思います。
各部傷なくほぼ新品のようです。
バッテリー入れて動作確認も完了!です。

残念なのは・・



ハイダーが欠品でした。
まぁ想定内でしたので・・・



41PXさんで海外製のハイダー購入(980円)。



こんな感じです。

触った感じ各部ギシギシいいますね。
設計古いからでしょうか?
まぁAKらしくて良いのかもです。

本当はこんなに綺麗でなくても良かったんですけどね。
ウエザリングしようと思っていましたが、きれいすぎてちょっと・・
ただリアルウッドにはしたいですね。

次回のサバしよはいよいよ民兵装備で行きますよ(笑)。

でわでわ・・・  


Posted by Tsunagimo  at 00:53Comments(0)New Item