2018年05月12日
民兵装備?AK74外装修理編
今週寒かったですね、雨も多かったし・・
さてさて、前回の続きと言いますか、サバしよ24でGETしたあたし初の次世代電動ガン
AK74です。
購入時よりマガジンキャッチリリースレバーとチャージングハンドル部は破損しておりました・・

のでこの部分だけ購入、東京マルイに電話して在庫確認したらマガジンキャッチ部は欠品中との事でしたので
某オクで部品のみの購入です。
この部分だけ新品でもバランス崩れる?ので、やれた中古で十分との判断です。
マガジンキャッチ部はフレーム抱き合わせだったので少し高かったですね(困)。

まぁ予備にでも取っておきましょうか(笑)。

マガジンキャッチ部・・・・・

チャージングハンドル部です。

外したパーツ群ですね。
残念ながらゴミ箱行きでしょうか・・
それと・・・

フォアグリップも購入してみました。
PK-4タイプ?

こんな感じです・・フォアグリップ派なのでこれで落ち着いて射撃が出来ます(笑)。

そんなこんなで一通り完成!
分かっていた事ですが・・ながっ!
今までストック折りたたんでの保管でしたからそんなに長さ感じませんでしたが、
ドットサイト付けたことによって固定ストック仕様となってしまいました。
民兵仕様ですと個人的にはストックをAK102のものにしたいのですが・・
まぁAK74は軍用ですからねぇ・・やっぱり民兵と言えばAK47ですよね・・
ってマガジンは付属の多弾マグしかないので、何とかせねば・・
でわでわ・・・
さてさて、前回の続きと言いますか、サバしよ24でGETしたあたし初の次世代電動ガン
AK74です。
購入時よりマガジンキャッチリリースレバーとチャージングハンドル部は破損しておりました・・
のでこの部分だけ購入、東京マルイに電話して在庫確認したらマガジンキャッチ部は欠品中との事でしたので
某オクで部品のみの購入です。
この部分だけ新品でもバランス崩れる?ので、やれた中古で十分との判断です。
マガジンキャッチ部はフレーム抱き合わせだったので少し高かったですね(困)。
まぁ予備にでも取っておきましょうか(笑)。
マガジンキャッチ部・・・・・
チャージングハンドル部です。
外したパーツ群ですね。
残念ながらゴミ箱行きでしょうか・・
それと・・・
フォアグリップも購入してみました。
PK-4タイプ?
こんな感じです・・フォアグリップ派なのでこれで落ち着いて射撃が出来ます(笑)。
そんなこんなで一通り完成!
分かっていた事ですが・・ながっ!
今までストック折りたたんでの保管でしたからそんなに長さ感じませんでしたが、
ドットサイト付けたことによって固定ストック仕様となってしまいました。
民兵仕様ですと個人的にはストックをAK102のものにしたいのですが・・
まぁAK74は軍用ですからねぇ・・やっぱり民兵と言えばAK47ですよね・・
ってマガジンは付属の多弾マグしかないので、何とかせねば・・
でわでわ・・・
エアコキ グロッグ17 改!
M4リニューアル!しょの2
M4リニューアル!
VFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~ しょの2
VFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~
ながーいのが欲しい!完成編!
M4リニューアル!しょの2
M4リニューアル!
VFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~ しょの2
VFC HK416 メンテナンス編 ~Operation Neptune Spear~
ながーいのが欲しい!完成編!