スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年04月23日

インドア戦出撃! あの方と一緒です(笑)

ちょっと更新遅くなりました。
まぁ仕事で色々ありまして・・はさておき、
4月16日 日曜日・・初インドアフィールドに参加してきました。

この日はとても暖かく、インドアでなくて野外フィールドのほうが
良かったかもしれません。
部隊の仲間のほとんどが「さばしよ19」に参加しておりました。

さてさて、今回は珍しく(初めて?)フィールドまで電車移動です。



ガンケースと大型のバック(メッセンジャーバック)と大荷物。
このほか貴重品入れのウエストバックもあります。
荷物厳選してもこの量となってしまいました。

ん?ガンケース違うぞ!とお気づきの方、鋭い!
そう、前回購入したイーグルフォースのガンケースでは2丁入れが出来ず・・
前の日の夜、急遽ガンモールさんで購入しました。



UFC製でこれですと・・・



2丁入れが可能です・・初めからこちらにすれば・・はさておき、

行った先は・・



JR池袋駅・・・徒歩6分の・・・



ASOBIBA池袋店さんです。

この日はあるイベントで来ました・・そのイベントが・・



この人!ご存知の方も多いと思いますが・・そう



マック堺さんです。
この日は「マック堺サバゲ」・・

皆で楽しくわいわいとサバゲーが出来ました。

あたしの装備は・・



MP7A1+フルオートトレーサー仕様と・・



電動グロックカービン+セカンダリーが電動グロックです。



セーフティーで展開・・ゴーグルとマスクはいつも使っているモノ、グローブも砂色のメカニクスです。

ある程度落ち着いたので弾速チェックに向かったところ・・
グロックカービンの調子が悪い!?
マガジンを入れるとトリガーが戻らない症状・・原因不明。
なので今回はリタイヤでメインはMP7のみで行きます。

やっぱりトレーサーついていると楽しいですよね。
なので急遽・・



電ハングロックにもトレーサー付けたくなりマウントを現地購入して・・
改修!



こんな感じになりました。
カッコ良いですが・・おかげでCQCのホルスターに入らなくなってしまいました。

この日の参加者は70名越え・・
トレーサーはASOBIBAさんで無料貸し出ししておりましたので、わざわざ購入しなくても
良かったかも・・でした。
でもインドア(特に暗いフィールド)はトレーサーあると面白いですよ!

グロックカービンも修理ついでにトレーサー付けられるようにしたいですね。

この日結構な数のゲームをこなして、知らない者同士で連携が取れ
KILLも結構取らせて頂き且つ何度かフラッグもゲットさせていただきました。

何よりマックさんとサバゲーできたのが良かった(笑)。

イベントなので、マックさんがレビューしたエアガンの



物販ですとか、じゃんけん大会とかありまして
あたしはじゃんけんで・・



APSカップの的を頂きました。

まぁそんなこんなで初のインドアフィールド参戦でしたが、
野外フィールドと違って交戦距離が短いので緊張感がすごいですね。

また、機会があったら是非インドアも行ってみたい。
今度はASOBIBAさんの秋葉原店かな~

まぁそんなこんなで楽しめた1日でした。
参加された皆さんお疲れ様でした。




一つ発見がありまして・・
行き帰りが電車ですと・・






呑めるんですよ(笑)。





  


Posted by Tsunagimo  at 19:33Comments(0)サバゲー参戦記