スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年04月22日

KRYTAC ALPHA SDP M4ストック換装

もうすぐGW・・サバゲ遠征行き鯛のですが、クルマのエアコンが壊れていて
とても乗る気になれないTsunagimoです(困)。

ここ最近暑いですね。

さてさて・・前回のサバしよでGETしたKRYTACのSDPです。



最近(というかかなり前から)AR系の短銃流行ってますよね。
G&Gさんとかでしたらファイヤーフォークとか・・
実は少し前に東京マルイのSTDベースで超短銃作ろうと思った時期もありましたが
金欠で断念したことは内緒です(笑)。

そんな事はさておき、KRYTACと言えば先日LVOAをドナドナしてしまいました。
本当はTRIDENT LMG ENHANCEDを購入したいのですが、先のクルマのエアコンを
修理しないと死んでしまいそうなので無理です・・
なのでSDPに懸けます(大袈裟)。

さてさて、そのSDPですが・・・



このタイプのストックはあたしあんまし好きではなく・・
購入時よりストック換装をもくろんでいました。
本当はハニーバジャーも何とかしたい(笑)。



ストックはMAGPULのSL-Kです。
レプリカですが・・
このストック、一般的なM4ストックより少し短いんです(CT-Rとかより)。
なので採用・・もう初めから「コレ」で決めていました!



ストックパイプは手持ちのものです。
2野口くらいの中華品(多分)です。

ここでSDPをM4ストック換装試みている方へ注意です。
SDPのストック固定ボルトはM6の長さ25㎜の皿ビスです。
汎用のM4ストックに付いている固定ボルトはM5なので、M6の25㎜ボタンビスが必要になります。
また、M4ストックの固定ステー穴はM5用なので、ドリル等でもんでやる必要も出てきます。



完成!



画像ではちょっと長く見えますが、いい感じの長さです。
SDPはフロントサイトが付けられないのでこちらも手持ちのドットサイトを付けてみました。
ストレートのハイマウントのほうが似合うかも!ですがとりあえず・・



いい感じです!

イカのエンブレムはダテぢゃないぜ!


でわでわ!




  


Posted by Tsunagimo  at 22:48Comments(0)カスタム