2017年03月03日
デザートウォーリア プチカスタム!~しょの2~
前回デザートウォーリアのサイトを
DCI Gunsさんのハイブリットサイト
に交換しましたが、今回はこちら!

MAGPULの1191用グリップとPROTECのSSRUの組込です。
SSRUはスライドを分解したついでに行えるのと、
ノーマルのバレルがシルバーなので、リコイルスプリングガイドも
シルバーにしたかったのが本音。
ですので高いSSRUでなくてもよかったのですが・・
さて、グリップですね。

ハイキャパ系はダメですが、ウォーリアはスライドハイキャパ(4.3)、フレームガバ系の
ハイブリットですのでMEUに付けば大丈夫との勝手な判断・・

グリップ外しま~す。
ノーマルは裏側にウエイトがあります。
このグリップはこれはこれでかっこよかったし気に入っていたので
もしかしたらノーマル戻しするかもしれません。

MAGPULのグリップですね。
DEフレームにDEグリップってどうよ?とも思いましたが・・

こんな感じ・・個人的主観で意外とかっちぇー(笑)。
ウエイトが外れた分少し軽くなりましたが、バランス的には悪くないと思います。
んで次に!

PROTECのSSRU組込です。
スライドを通常分解状態にして、リコイルスプリングガイドを外し、
スプリングとガイドを付け替えるだけです。
が・・

スライドがこの位置までしか動かなくなってしまいました(困)。
取説をよく読むと・・・

この部分をカットしろ!と・・
マルイはそのままでよいとも書かれてはいるのですが、
言われた通りカット!で無事収まりました!

今回購入した商品は、旧商品なのかメーカーHPに載っていません。
まぁガイドにベアリングも入ったので良しとしますか。

もう100%自己満足の世界ですよね。

実射はまだですのでフィールドに出る前にちょっと調整が必要ですか!
こうなってくると早くフィールドで撃ちたいですよね。
春はすぐそこ!です!
DCI Gunsさんのハイブリットサイト
に交換しましたが、今回はこちら!
MAGPULの1191用グリップとPROTECのSSRUの組込です。
SSRUはスライドを分解したついでに行えるのと、
ノーマルのバレルがシルバーなので、リコイルスプリングガイドも
シルバーにしたかったのが本音。
ですので高いSSRUでなくてもよかったのですが・・
さて、グリップですね。
ハイキャパ系はダメですが、ウォーリアはスライドハイキャパ(4.3)、フレームガバ系の
ハイブリットですのでMEUに付けば大丈夫との勝手な判断・・
グリップ外しま~す。
ノーマルは裏側にウエイトがあります。
このグリップはこれはこれでかっこよかったし気に入っていたので
もしかしたらノーマル戻しするかもしれません。
MAGPULのグリップですね。
DEフレームにDEグリップってどうよ?とも思いましたが・・
こんな感じ・・個人的主観で意外とかっちぇー(笑)。
ウエイトが外れた分少し軽くなりましたが、バランス的には悪くないと思います。
んで次に!
PROTECのSSRU組込です。
スライドを通常分解状態にして、リコイルスプリングガイドを外し、
スプリングとガイドを付け替えるだけです。
が・・
スライドがこの位置までしか動かなくなってしまいました(困)。
取説をよく読むと・・・
この部分をカットしろ!と・・
マルイはそのままでよいとも書かれてはいるのですが、
言われた通りカット!で無事収まりました!
今回購入した商品は、旧商品なのかメーカーHPに載っていません。
まぁガイドにベアリングも入ったので良しとしますか。
もう100%自己満足の世界ですよね。
実射はまだですのでフィールドに出る前にちょっと調整が必要ですか!
こうなってくると早くフィールドで撃ちたいですよね。
春はすぐそこ!です!